
アメリカンスラング
Hang in there!
英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
頑張れ~!!
ここが踏ん張りどころ、という時には
思わず「頑張れ!」と叫んでしまうよね。
特に自分の応援している友人やチームが
苦境に立たされている場合は尚更だ。
アメリカ人がよく使うスラングでは
この場合はこの表現がぴったりだ。
Hang in there
負けそうな時、辛い状況の時には
この言葉をかけてあげるといいよ。
I know you’re heartbroken but hang in there.
(彼女と別れて)辛いだろうけど、がんばれよ。
2 more to go! Hang in there.
あと2回だ! がんばれ!
それからアメリカの映画なんかを見ると
銃撃戦で打たれてしまった同僚に対しても
よくこの言葉を使っているよ。
Hang in there
この場合は、
「しっかりしろ」「頑張れ」
あるいは状況によっては
「死ぬんじゃない!」
という理解でも OK だろうね。
まあこの Hang in there は
むちゃくちゃ聞く表現だから
頑張って使ってみよう!
Have a good one!!
英語ができれば世界が変わる!