
よもやま話
NO TOILETにしたら?
英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
この写真はあるお店で見かけたポスター。
外国人、特に中国人と韓国人を意識してのものだと
一瞬でわかるよね。
英語ではトイレのことは
ほとんど TOILET とは言わないんだ。
アメリカ英語なら
restroom
あるいは
bathroom
というのが一般的な英単語。
誰かの家でトイレを借りたい時は
Can I use your bathroom?
でオッケー。
TOILETでも通じないことはないけどね。
この表示はわかりやすいんだけど
どうせ男女のイラストを斜線にするのなら
もっとシンプルに
NO TOILET
とすればよかったのにね。
そしたら一発でわかるのに・・・
中国語と韓国語は読めないからわからないけど
しっかりとした訳になっているのかな?
Have a good one!!
英語ができれば世界が変わる!
日本に居ながらアメリカ人家族と一緒に過ごす
沖縄ホームステイ!
友人と家族と一緒にアメリカンな気分を味わおう!
↓ ↓ ↓ ↓