
whirlpoolって何だ?
英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
昨日から社員旅行で淡路島に来ている。
昨日のお昼はハンバーガー、
夜は海鮮のお料理でみんな大満足。
そして今日の午後は日本一有名な
鳴門の渦潮を見に行ってきたんだけど
まあ見事だったね。
特に今日は渦潮を見るには
ラッキーな日だったみたいで
大きな渦潮、小さな渦潮、
それらをすぐ近くでたくさん見ることができた。
もうみんな大満足!
ところで渦潮というのは
なんだか知ってるよね?
そう、あの海がクルクルとなるやつだ。
その渦潮を英語で言うとどうなるんだろう?
正解は、whirlpool。
whirl だけだと
「ぐるぐる回す」「渦をまかせる」
という動詞の意味があるんだ。
それが名詞だと
「回転」「渦巻き」という意味になる。
それに続く pool は
日本語のプールを思い浮かべるといいよね。
要するに「水溜り」 「小さな池」
というような意味だから
whirlpool だと「渦潮」ということだ。
Whirlpools occur when two opposing currents meet.
渦潮は2つの反対からの潮がぶつかるところで起こる
とにかく鳴門の渦潮は一見の価値あり!
淡路島に行くチャンスがあれば
行ってみるといいよ。
それから四国の徳島側からも
渦潮ツアーの船が出ているので
そちらから乗船して渦潮を見学するのもオッケー。
ただしどちらがから乗船しても
船から振り落とされないようにご注意!((‘;’)
Have a good one!!
英語ができれば世界が変わる!
英語を武器にして仕事をしよう!
その為にはオンライン英会話で
まずは基礎だけでも学んだほうがいいぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本に居ながらアメリカ人家族と一緒に過ごす
沖縄ホームステイ!
友人と家族と一緒にアメリカンな気分を味わおう!
↓ ↓ ↓ ↓