
ほぼパクリだけど上場
英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
中国の生活雑貨店チェーンで
名創優品ってのを知ってるかな?
韓国やフィリピンなんかでも
あちらこちらに出店していて
見かけは完全に日本のダイソーの
模倣にしか見えない。
お店の感じとしては
ダイソーをベースにして
ユニクロや無印良品のテイストを
融合させようとしているみたいだ。
でも韓国でこのお店に入った時は
ダイソーの真似をしているけど
全然イケてないなぁ~
という印象だったね。
扱っているアイテムも
「なんだかなぁ~」
というものばっかりだったしね。
ところがここからが
中国企業のスゴイところなんだけど
昨日ニューヨークの証券所で
上場してしまったんだよねぇ
イケてないにも関わらず
アメリカで上場してしまうなんて
そのアグレッシブな精神は
見習わないといけないかなぁ
しかも半敵国みたいになってるのにね・・・
で、この状況を英語にすると
こうなるんだよね。
MINISO got listed on NY Stock Exchange.
ミニソーはNY証券所に上場した
「上場する」というのを英語では
get listed と言うんだ。
単純に「上場」なら、listing。
日本の真似ばっかりしているけど
日本の悪口ばっかり言っている中国。
そんな中国企業がNYで上場した、
そんなニュースを聞くと
ちょっと複雑な気持ちになるよね・・・
Have a good one!!
英語ができれば世界が変わる!
英語を武器にして仕事をしよう! その為にはオンライン英会話で まずは基礎だけでも学んだほうがいいぞ! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本に居ながらアメリカ人家族と一緒に過ごす 沖縄ホームステイ! 友人と家族と一緒にアメリカンな気分を味わおう!
↓ ↓ ↓ ↓