
アメリカンスラング
むっちゃ使えるアメリカンスラング #2【beat】
英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
beat っていう英単語を知ってるかな?
これはもともと「殴る」とか「勝つ」という意味なんだ。
だからそれを使った英文はこんな感じだ。
Mike, why do you beat your brother?
マイク、どうして弟を叩くの?
Tigers beat Giants.
阪神は巨人に勝った。
以上が、beat の基本的な使い方なんだけど
他にもこんな表現ができるんだよ。
You can’t beat ◯◯.
これで「〇〇より楽しいものなんてない」で
この「楽しい」の部分は
「いいもの」や「安いもの」何ていう言葉に
置き換えることもできる。
次の例文を見てみるとわかるよ。
Amazon has everything.
Nobody can beat Amazon.
アマゾンには何でも揃っていて
勝てるところなんてないよ。
You can’t beat a cold beer on a hot summer day.
夏の暑い日の冷えたビールほどいいものはない
上記のように、beat には
基本的な「殴る」とか「勝つ」にプラスして
日常生活の中で使える表現があるから
どんどん使ってみるといいよ。
Have a good one!!
英語ができれば世界が変わる!