
【自転車を強奪される!】
英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
所有自転車台数は3台(だった)。
1台はロードのむっちゃいい自転車。
2台目はGIOSのミニベロ。
3台目はTOKYO BIKEというメーカーのロード。
ところが!
三男がひとり暮らしをすることになって
2台目のGIOSのミニベロは三男に強奪され
奈良へ出張中。
出張中といっても
このミニベロがいつか帰阪するのかどうかは不明・・・
そして3台目のTOKYO BIKEも・・・
こちらは次男がいきなりバイト先へ持っていくと
言い出して強奪された。
1台目のロードバイクは残っているけど
こちらは自宅用。
なので、イスク英語学院のある難波付近を
走り回るための自転車がない・・・・
ということで、NEW BIKEを購入!
*****************
ここで英語ワンポイントアドバイス
英語で自転車はバイク、つまりbike。
日本語でバイクというとオートバイ。
それは英語では、motorbike。
*****************
これより続き。
そこで、NEW BIKEと言っても中古の自転車。
イスク英語学院の近くの自転車屋さんで
程度のいいものを譲ってもらった。
これかなりGOOD!!
タイヤもペダルも上物(^^♪
今月初旬にたまたまアメリカから取り寄せていた
ハンドルのテープがあったんで
早速派手なものに巻きなおして
気分はかなりルンルン(#^^#)
これで自転車に乗る機会が増えるから
本格的な冬が来るまでには
ダイエットができるか!!
Have a nice evening!!
英語ができれば世界が変わる!
英語を武器にして仕事をしよう!
その為にはオンライン英会話で
まずは基礎だけでも学んだほうがいいぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本に居ながらアメリカ人家族と一緒に過ごす
沖縄ホームステイ!
友人と家族と一緒にアメリカンな気分を味わおう!
↓ ↓ ↓ ↓