
ジャイアンツ連覇
英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
ジャイアンツがセリーグ優勝を果たしたね。
最後はちょっとモタモタしたけれど
ぶっちぎりだったことは間違いないだろう。
阪神タイガースがあれほど巨人に負け続ければ
こんな結果になってしまっても仕方がないよね。
それでもやっぱり原監督。
2020年のコロナの年も連覇で締めくくった。
さて、スポーツの世界では
必然的によく使われるこの「連覇」という言葉。
これは英語でも知っておいた方がいいよ。
いろんな言い方があるけれど
今回の場合はこんな表現がいいんじゃないかな。
The Yomiuri Giants
won the Central League title back-to-back.
back-to-back は「連続して」という意味で
チームスポーツでの連覇の時には
よくこの熟語が使われているよ。
全く同じ意味の英語表現では
in a row というのはあるよ。
The Yomiuri Giants
won the Central League title in a row .
どちらを使ってもOK。
それから個人競技の場合は
こんな言い方でもよく耳にする表現 だ。
Bolt is a two-time champion.
two を three や four に替えれば
バリエーションがきくよね。
ただしこの場合は「連覇」とは限らない。
2回優勝の間には
2位や3位のこともあったかもしれないから
ちょっと注意が必要だ。
さてこれでジャイアンツは日本シリーズ出場も決定だ。
去年は日本一になれなかったけれど
さて今年はどうなんだろうね。
Have a good one!!
英語ができれば世界が変わる!
英語を武器にして仕事をしよう!
その為にはオンライン英会話で
まずは基礎だけでも学んだほうがいいぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本に居ながらアメリカ人家族と一緒に過ごす
沖縄ホームステイ!
友人と家族と一緒にアメリカンな気分を味わおう!
↓ ↓ ↓ ↓